お店に問い合わせ
  • EC商品ページ
    ホーム » うなぎ 商品一覧 » 鹿児島県産うなぎ白焼(大)1尾

    冷凍

    鹿児島県産うなぎ白焼(大)1尾

    税込価格: 2,916 円

    お一人様 20 点までご購入いただけます。

    数量:


    創業四十有余年、鹿児島・老舗の『うなぎ白焼き』です。
    白焼きの味は素材の質で決まり、職人の目利きがものを言います。
    その職人が厳選したものだけを白焼きに使用しております。
    わさび醤油や生姜醤油、また酢醤油でお召し上がりいただくのがおすすめです。
    また、独自にブレンドされたこだわりのタレもお付けしておりますので、お好みでご使用ください。
    一度食べたらファンになること間違いなし!!


    ■順次出荷作業して参りますが、注文が殺到した場合、
    ご希望のお届け日に間に合わないことがありますのでご了承ください。
    お早めにご注文いただければ幸いです。

    鹿児島県産うなぎ

    鹿児島県いちき串木野市で創業四十有余年の「南竹鰻加工」
    山賀のふぐ職人・工場長の実家です。

    国内生産高日本一の鹿児島県産うなぎを使用した、うなぎ白焼・蒲焼の製造販売を行い、蒲焼製品は自家製たれと焼きにこだわり、香りがあり、身がふっくらと柔らかな極上蒲焼を製造しております。


    秘伝のたれ

    職人が丁寧に焼いています。
    秘伝のタレもお付けしておりますので、お好みでご使用ください。


    お召し上がり方


    インフォメーション

    原材料名 【うなぎ白焼】うなぎ(鹿児島県産)
    【たれ】醤油、砂糖、水飴、みりん風味調味料、香辛料/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(甘草)、(一部に小麦・大豆・りんごを含む)
    【山椒】山椒、陳皮、青唐辛子
    内容量 うなぎ白焼(有頭 背開)1尾
    たれ20g
    山椒0.2g
    賞味期限 出荷日より冷凍30日
    保存方法 要冷凍(-18℃以下)
    製造者 南竹鰻加工有限会社
    鹿児島県いちき串木野市浦和町109
    TEL 0996-32-2333
    お問い合わせ先 株式会社山賀
    山口県下関市彦島西山町二丁目1-24
    TEL 083-250-5025
    栄養成分表示 (100gあたり)推定値
    【うなぎ白焼】熱量316kcal、たんぱく質20.3g、脂質26.0g、炭水化物0.3g、食塩相当量0.15g【たれ】熱量273kcal、たんぱく質2.8g、脂質3.1g、炭水化物58.5g、食塩相当量6.17g【山椒】熱量373kcal、たんぱく質9.1g、脂質4.5g、炭水化物74.0g、食塩相当量0.0g

    レビュー

    関連商品

    この商品が含まれる商品カテゴリ
    > うなぎ
  • ふぐの取扱量が全国の8割を占め、世界一ともいわれるのが山口県下関市の南風泊市場。日本で唯一のふぐ専門の卸売市場です。株式会社山賀は、この全国一のふぐの水揚げを誇る下関南風泊漁港と全国有数の魚の水揚げを誇る下関漁港の程近くに位置しています。

    高級とされる「天然トラフグ」をはじめ、「ノドグロ」や「クジラ」を主たる素材として様々な加工品を生み出してきました。

    株式会社山賀は創業以来、お客様に本物の美味しさをご家庭で楽しんでいただけるようにと常に高い品質の追求をしてきました。これからも、お客様から必要とされる食品メーカーとなるべく、海の幸へ感謝し、海の幸を磨き上げ、お客様に満足され、喜ばれる商品を作り続けます。

    時代が求め、人が待ち望んでいる食の幸せは何かを考え、カタチにすること。それが株式会社山賀の使命だと考え、ご家庭で手軽に高級魚の本物の味をお楽しみ頂いただけるようにと商品づくりに取り組んでいます。伝統を大切にしつつ新しい食文化の創造にチャレンジしています。

    天然トラフグ刺身

    下関では河豚(ふぐ)を”福”にかけて”ふく”と言います。大切なひとの福を願う”贈り物”や”お祝いの席”などに弊社の商品が多くの人々の喜びとともにあり、大切な人と過ごす貴重な時間に人と人を結ぶ一助になれば。何気ない日常に「おいしいね」と笑顔で会話できるきっかけになれば。お客様と大切な人を結ぶ最高の商品を提供できるように常にチャレンジし続けます。

    山賀の天然トラフグへのこだわりは何よりも山賀自身が天然トラフグに魅了されたことに尽きます。天然トラフグで際立つ、甘く口の中に残る余韻を楽しむことこそ、本来の「ふぐ」の美味しさを味わうことであるとの確信は今も変わりません。だからこそひたむきな天然ものへのこだわりは平成20年の創業以来今日まで飽くことなく続いているのです。